|
|
|
@ -1,8 +1,8 @@ |
|
|
|
|
# Raw HID |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<!--- |
|
|
|
|
original document: 0.10.47:docs/feature_rawhid.md |
|
|
|
|
git diff 0.10.47 HEAD -- docs/feature_rawhid.md | cat |
|
|
|
|
original document: 0.12.41:docs/feature_rawhid.md |
|
|
|
|
git diff 0.12.41 HEAD -- docs/feature_rawhid.md | cat |
|
|
|
|
--> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Raw HID は、HID インタフェースを介して QMK とホストコンピュータ間の双方向通信を可能にします。これには、キーマップをその場で切り替えたり、RGB LED の色とモードを変更したりなど、多くの潜在的な使用方法があります。 |
|
|
|
@ -34,7 +34,7 @@ void raw_hid_receive(uint8_t *data, uint8_t length) { |
|
|
|
|
} |
|
|
|
|
``` |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
`raw_hid_receive` はホストから最大長 `RAW_EPSIZE` の可変サイズのパケットを受信することができます。一方、`raw_hid_send` はパケットを厳密に `RAW_EPSIZE` の長さで送信するため、長さ `RAW_EPSIZE` のデータを使う必要があります。 |
|
|
|
|
これら2つの関数は、ホストとの間で長さ `RAW_EPSIZE` バイトのパケットを送受信します (LUFA/ChibiOS/V-USB では 32、ATSAM では 64)。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ホスト側での作業を進める前に、raw 対応のファームウェアを書き込むようにしてください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|